ネクストモバイルは2017年頃から2年契約の月20GBプランを月額2,760円という格安の料金設定をしました。

20GB使えて格安の料金設定という事もあり、2018年は爆発的な人気を誇りました。

2019年もプラン内容は据え置きのため、人気が継続されるという予想です。

これだけは知っておきたいネクストモバイルのメリット

ネクストモバイルのメリットを挙げていくと沢山ありすぎて、難しく感じる人も多いと思います。
そこで、大きく3つに分けて紹介していきます。

1.月額料金が2,760円と業界最安値級!

今まで月額料金が安いWi-Fiと言えば、Yahoo WiFiの5GBプラン2,480円でした。

しかし、見ての通りネクストモバイルはYahoo WiFiよりも15GB多い、月20GBも利用ができます。

正直な話20GBが2,760円で利用できるポケットWiFiのプロバイダは他にありません。

また、格安SIMと比較しても20GB2,760円は安すぎます参考までに楽天モバイルの20GBプランは4,050円します。

注意点として、ネクストモバイルには30GB3,490円、50GB4,880円のプランも用意されていますが、20GBプランと比較するとあまりお得ではないです。

30GB以上のご利用予定の方は、WiMAXを契約したほうが月間無制限となっているためお得です。月額料金も3,480円前後にて利用できるプロバイダもあります。

ネクストモバイルがお得なのは20GBプランの月額2,760円と覚えておいてくださいね!

2.契約期間2年間と短い!

ポケットWiFiやWiMAXは3年契約と長期契約を結ばされてしまいますが、ネクストモバイルは2年と他社と比較すると1年短いです。

2年契約のメリットといえば、2年後の更新月に他社に乗り換えれば違約金が発生しません。

何故2年で乗り換えた方がいいのかというと、ネクストモバイルの20GBプランは3年目以降月額3,695円に値上がりします。

そのため、ネクストモバイルは2年の契約期間が終わったら、他社に乗り換えた方がお得に使えると言う事です。

モバイルルーターも2年も使うとバッテリーの持ちが悪くなりますのでちょうど良い買え時ですね。

3.地下鉄でも使える程電波が強い!

ネクストモバイルの電波はSoftBank4G,4G LTEを利用しております。

エリアが広く都内の地下鉄でも利用が可能です。

なお、プラチナバンド帯を利用しているためビルなどの障害物を回り込むため電波が通りやすいです。WiMAXと比較してもかなり電波が入りやすいです。

また、WiMAXよりも使えるエリアが広いため、旅行先でも電波が入ったりと、さすがSoftbank回線です。

使えるエリアが心配の人は、事前にNEXTmobileの「エリア確認」のページより使えるエリアの確認手続きが可能です。

4.一部プランで口座振替可能!

ポケットWi-Fiのプロバイダは支払いがクレジットカードのみが多いのですが、ネクストモバイルは30GBプランのみ口座振替が可能です。

基本的に20GBプランがお得ですが、どうしても口座振替じゃないとダメいう人には、ネクストモバイルの30GBプランはおすすめです。

なぜならWiMAXも口座振替できるプロバイダが少なく、口座振替できてもネクストモバイルよりも高い月額料金になってしまいます。

ワンポイント

ネクストモバイル以外にもWiFiを比較して検討したい人は「2019年安いポケットWiFiはどこ?~月額料金・キャンペーンを徹底調査~」をご覧ください。



ネクストモバイルのデメリット

「20GB」「30GB」「50GB」といった通信制限がある

契約したプランを使い切ってしまうと速度制限になります。ネクストモバイルで契約できるプランは「20GB月 2,760円」「30GB 3,490円」「50GB 3,490円~」となっており決められたデータ通信料を超えてしまうと速度制限になります。

インターネット上では20GB良い、50GBが良いといいたい放題言われていますが、ネクストモバイルでおすすめのプランは20GBプランです。

なぜなら30GB以上のプランを選ぶのであれば、WiMAXの方が同じ料金でたくさん使えるため、わざわざネクストモバイルを申し込む必要がなくなってしまいます。

何度も記載していますが、NEXTmobileのおすすめプランは20GBです。

速度制限になると遅すぎて使い物にならない

速度制限になると、速度が128Kbps以下になります。

動画視聴どころかホームページの表示すら時間がかかります。

他にもツイッターのタイムラインを更新しても最新情報が表示されないという自体にもなりますので、「ネクストモバイルの速度制限」=「使い物にならない」と思っておいてください。

その点でいえばWiMAXは速度制限になっても「1Mbps」の速度がでますので、何とかYOUTUBEの動画が視聴できるスピードとなっており便利です。

オンラインゲームには不向き

ネクストモバイルはスプラトゥーン2やスマブラSP、フォートナイトといったオンラインゲームには向いていません。

理由として・・・

  • 月に使えるデータ通信量が決まっている
  • WiFi接続のため、ラグや遅延が発生しやすい

上記の2つが大きな理由となっております。プレイできるかできないかで言えば、できますが、おすすめしていません。

基本的に上記のようなオンラインゲームをプレイする際は、自宅に光回線を引いてプレイするのが間違いありません。

25ヶ月目以降の月額料金は高い

ネクストモバイルは2年契約となっており、25ヶ月目の更新つきに解約をしないと自動更新されてしまいます。

3年目以降の月額料金は「20GBプラン3,695円」「30GBプラン3,695円」「50GBプラン5,815円」となっており、20GBと50GBプランは月額料金がかなり高くなってしまいます

そのため、2年契約の期間が終わったら解約をするようにしましょう。
※30GBプランだけは3年目以降は205円しか変わらないため継続しても問題はありません。20GBと50GBプランは1,000円前後高くなるため解約したほうが損をせずにすみます。

モバイルルーターの性能が微妙

ネクストモバイルで契約してもらえる端末は

  • モバイルルーター FS030W
  • ホームルーター HT100LN

上記の2台のうちどちらか一台となっております。

人気の端末はFS030Wとなっておりますが、他社製品と比較してしまうと機能がいまいちです。

FS030Wについて

FS030Wは下り最大150Mbpsののぼり最大50Mbpsと下りの最大速度が少し遅いです。

docomoの2019年春に出る最新端末は、下り最大1Gbps越えとなっており、最大速度を比較してしまうとネクストモバイルのFS030Wはかなり残念です。

その代わり、FS030Wは連続通信時間が約20時間と長時間の接続が可能となっており、利便性が高いモバイルルーターです。

SIMフリーではない

FS030Wという端末は発売当初はSIMフリー端末でしたが、ネクストモバイルで独自にSIMロックをかけております。

そのため、ネクストモバイルで契約したFS030Wはシムフリー端末ではありませんので注意してください。

ネクストモバイルを解約した後、格安SIMを使おうと思っても使えない場合があります。


ネクストモバイルの評判

インターネット上の口コミ・評判を100件以上分析した結果

『悪い口コミ』オンラインゲームでは使えない!?

荒野行動をしてたら通信制限に!早く他のポケットWiFiにかえたい!通信量20GBじゃぜんぜん足りない!

上記の口コミを少しみかけましたが、荒野行動は1時間150MB前後しか通信量を使いません。1日2,3時間程度であれば20GBプランでも十分足ります。

おそらく口コミを書いた人は、荒野行動以外に、動画視聴等をしてデータ通信量20GBを超えてしまったと思われます。

荒野行動程度のスマホゲームであれば、ネクストモバイルで十分足ります。
※毎日何時間もプレイする場合は速度制限になる可能性があります。

『悪い口コミ』安心サポートに入らないといけない雰囲気がある

ネクストモバイルの申し込みフォームに進むと、「オプションの選択」で「安心サポート」の加入可否について、チェックマークで答える部分があります。

申し込みフォームを開いた時点で「安心サポート」の加入するにチェックマークが入っていたので、チェックマークを外したところ

「9割の方が加入中!!本当に加入しなくて大丈夫!?」というメッセージが表示されたので「安心サポート」に加入しました。

後で知ったのですが、1年以内であれば、端末が故障してもメーカー保証1年がついているため「安心サポート」に入らなくても無料で修理してくれるみたいです。

1年以降の場合は、メーカー保証がきかないので安心サポートは助かりますが、メーカー保証期間中の1年の間、安心サポートにお金払うのは無駄な気がしました。

安心サポートはネクストモバイルの申し込み時のみ加入できます。

口コミでいわれているとおり、最初の1年間は無駄になってしまうかもしれません。

ただし1年以降に故障してしまった場合、安心サポートに入っていれば無料修理をしてくれますので助かります。

なお、加入していない場合、本体交換となると2万円前後の費用がかかりますので、一括で支払うのが大変という人は安心サポートに加入しておけば安心です。

『良い口コミ』WiMAXよりもネクストモバイルをおすすめする私の理由

以前までWiMAXを使っていましたが、建物の地下や部屋の中だと電波が弱く使えないエリアも多かったです。

そんなある日友達からネクストモバイルの方がWiMAXよりも電波の入りが良いよといわれ、ネクストモバイルの20GBプランに乗り換えました。

そうすると今まで電波が悪かったエリアでもSoftBank4Gの電波により、快適に通信ができました。

WiMAXでたまたま電波が入りづらかったのかは、わかりませんが、私の体験談としては間違いなくネクストモバイルの方が電波の入りがよかったです。

WiMAXよりもネクストモバイルの方が使えるエリアは多いです。

特に建物の中だとWiMAXの電波が届かない場所もでてきますが、ネクストモバイル(SoftBank4G、4G LTE)の場合は快適な通信がしやすいです。

『良い口コミ』口座振替なら間違いなくネクストモバイルの30GBプランがおすすめ

クレジットカードを持っていないので、口座振替のプロバイダを探していました。

口座振替可能だったのが「UQ WiMAX」「Broad WiMAX」「NEXTmobile」の3つの業者でしたが、UQ WiMAXは月額料金が4,380円と高額のため断念。

Broad WiMAXは口座振替だと初期費用18,000円前後とられる為、これまた断念。

NEXTmobileは30GBプランしか契約できませんが、30GBが月額3,490円と安く利用できるため契約しました。

おかげさまで、今現在も快適に使えてます。また、SOFTBANK回線のため使えるか心配のエリアでも問題なく電波が入ってきております。

口座振替ならネクストモバイルで決まりです。

口座振替の場合、選べるプロバイダがかなり限られてしまいますね。

当サイトではあまりおすすめをしていない「30GBプラン」ですが、クレジットカードを使えないのであれば、30GBプランもおすすめになってきます。

ネクストモバイルのキャンペーン

キャンペーン期間:2016年3月17日 ~ 終了未定

ネクストモバイル限定!端末代金無料キャンペーンを行っております。

キャンペーン適用条件として、新規にネクストモバイルをお申し込みの方限定となっております。

無料でもらえる端末は「FS030W」もしくは「HT100LN」です。

ネクストモバイル当サイト一押しプラン

モバイルルーター FS030W(持ち運び可能なため)
プラン 月20GB 月額2,760円
おすすめオプション オプションなし(メーカー保証1年がついておりますが、2年目以降の故障が不安の人は安心保証に加入してください)